男性更年期障害

男性更年期障害は「加齢性腺機能低下症」または「LOH症候群」とも呼ばれています。男性ホルモンであるテストステロンの分泌量が加齢に伴い減少するために、抑うつ気分や意欲低下、イライラ、怒りっぽいといった精神症状や、ホットフラッシュや疲労感、頭痛、筋力低下、性機能障害などの身体症状があらわれることにより、日常生活に支障をきたした状態です。性欲の減退や勃起障害(ED)などの性機能障害は、ほとんどの人に共通してみられます。

年齢的なホルモンの減少だけでなく、仕事などにおける強いストレスや睡眠不足などの生活リズムの乱れが、症状出現の引き金になることもあります。

男性のテストステロンは、女性のエストロゲンのような加齢による急激な変化はありませんが、40歳以降でなだらかに減少していきます。そのため、発症の時期としては40代以降のどの年代でも起こる可能性があり、逆に落ち着く時期も予測が難しいので、症状がつらい場合には泌尿器科や内分泌内科で相談しましょう。

症状の程度は更年期指数である「AMSスコア(LOH症候群チェックリスト)」で自己評価することができます。治療としてはテストステロンを補う「男性ホルモン補充療法(TRT)」を行います。漢方薬による症状緩和も有効です。

体内のテストステロンを増やす筋力トレーニングや、健康的な食事・睡眠といった生活習慣を改善することで、症状が軽減する場合があります。

関連記事